ログインできるトップ画面をBootstrapで記述してみました。
CoffeeKupをテンプレートにしています。
views/layout.coffee
doctype 5
html ->
head ->
meta charset:'utf-8'
title 'Share Lunch'
link rel:'stylesheet', href:'/bootstrap/css/bootstrap.css'
style type:'text/css', ->
'''
#container { padding-top: 40px; }
'''
body ->
@body
views/index.coffee
div '#container.container', ->
div '.hero-unit', ->
div '.row-fluid', ->
div '.span9', style:'border-right:1px solid #ddd', ->
h2 '毎日のランチが楽しくなる'
h1 'Share Lunch'
p style:'margin-top:1em;', ->'Share Lunchはランチを楽しく共有できるウェブサービスです。'
p ->
a '.btn.btn-primary.btn-large', -> 'アカウント登録(無料)'
div '.span3', ->
h4 style:'line-height:3em;',-> 'アカウントをお持ちの方'
form ->
input type:'text', placeholder:'メールアドレス'
input type:'password', placeholder:'パスワード'
label '.checkbox.gray', ->
input type:'checkbox'
'ログイン状態を保存'
button '.btn.btn-success', type:'submit', -> 'ログイン'
使ってみてわかったのは、日本語と英語の書体の差。日本語の場合、もう少し行間を開けると丁度いいかも。

0 件のコメント:
コメントを投稿